2021年10月 アーカイブ

二期会名作オペラ祭『こうもり』キャスト・インタビュー~ファルケ宮本益光「ファルケは、さながら舞台上の演出家」

〈二期会名作オペラ祭〉オペレッタ『こうもり』キャスト・インタビュー。第6回は、ファルケ役のバリトン宮本益光です。
今更言わずもがなですが、2004年『ドン・ジョヴァンニ』題名役で鮮烈な二期会デビュー、『フィガロの結婚』『コジ・ファン・トゥッテ』『魔笛』はじめとするモーツァルト作品の名歌手であり、自身作詞、作曲、劇作、ステージ・プロデュースを手掛ける確固たる世界観をもったマルチ・アーティスト。そして、『メリー・ウィドー』ダニロ、『こうもり』ファルケを当たり役とするオペレッタの名優です。
2013年(白井晃演出)、2017年(アンドレアス・ホモキ演出)に続く今回の主演。今一度、宮本益光の「分身」ともいえるファルケについて、そして『こうもり』の魅力について、話を聞きました!

202110_miyamoto_masumitsu_00.jpg 宮本益光

*     *     *


――宮本さんのファルケにかける想いをお聞かせください。

宮本: 実は私はオペレッタを演じることに恐怖を感じています。オペラよりも民族性や生活臭が色濃い印象で、作品と対峙する度に自分にはこの作品は無理だ…と思ってしまうのです。しかし一方、皆と演じていてこんなに楽しい作品は他になく、この流れに身を任せたいと強く願う自分もいて、恋する少年のような気持ちにさせられるのです。
その中心にいるファルケは、さながら舞台上の演出家。私がこの作品に心躍らされているように、お客様の御心を揺らすべく、舞台を動かす喜びを楽しめたらいいなと思っています。

202110_miyamoto_masumitsu_01.jpg
2013年2月『こうもり』より ファルケ役(撮影 三枝近志)

――2017年のジャパン・プレミエ公演にも出演しました。アンドレアス・ホモキ演出を通して感じられたことはどのようなものでしたか?

宮本: この演出には、何層にも重なったヨーロッパの劇場史、その上に成り立っている凄みを感じます。『こうもり』という作品を介して私たちに何かを訴えようとする強い意志は、もちろんホモキさんの意志でもありますが、その根底にはヨーロッパの劇場で培われた、劇場ならではの修辞法が見て取れます。
ネタバレになるので多くは語りませんが、休憩あけに皆で歌われるシーンである種のカタルシスを強く感じたことは、私にとって役を超越するような体験で、思い出しても震える程です。

202110_miyamoto_masumitsu_02.jpg
2017年11月『こうもり』より ファルケ役(撮影 三枝近志)

――そこで、また新しい発見、新しいファルケ像の発見はありましたでしょうか。

宮本: 4年前の舞台を改めて見直してみますと、もちろん楽しく笑って見られる演出なのですが、私にはドタバタ喜劇という要素が側面的に見え、実は人の心を抉る…そんな切れ味の鋭さを感じました。ファルケは舞台上だけでなく、劇場全体をも支配している?
再演ということで、さらにクオリティを高めつつ、人と人とのアンサンブルを楽しみたいと考えています。

――それでは、開幕を楽しみにされているお客様にメッセージを。

宮本: 晩餐会が舞台となっているこの作品、どうか皆様も着飾ってお出かけください。劇場でお会いしましょう。

202110_miyamoto_masumitsu_03.jpg
2020年11月『メリー・ウィドー』より ダニロ役(撮影 三枝近志)

*     *     *


★宮本益光 CDニュー・リリース情報!★
2021年10月、宮本益光は一気に2枚の新譜をリリースしました!

202110_msj_figaro.jpgモーツァルト・シンガーズ・ジャパン Vol.4
《歌劇「フィガロの結婚」K.492 全曲》

<2021年10月20日(水) 発売>
価格:5,500円(消費税、送料込)
MSJ(モーツァルト・シンガーズ・ジャパン)は、モーツァルトの声楽作品をこよなく愛する仲間たちによって2018年に結成されました。ピアノ伴奏によるモーツァルト・オペラ全作品の録音をめざしています。今回は、『フィガロの結婚』完全全曲収録の自信作。合唱もカットなし!

202110_home.jpgハンサム四兄弟 “HOME”
<2021年10月22日(金) 発売>
MClassics/価格:2,750円(税込)

ハンサム四兄弟(バリトン)
宮本益光・与那城 敬・近藤 圭・加耒 徹
髙田恵子(ピアノ)
長男:宮本益光、次男:与那城敬、三男:近藤 圭、四男:加耒徹という人気バリトン4人による新ユニット。同じバリトンながら、それぞれの声やキャラクターの個性が光る選曲と、こだわりのステージングで、「誰もが楽しめるクラシックコンサート」を展開。そんなコンサートがあなたの家に届く1枚です!(歌詞対訳はすべて宮本のオリジナル)

▼CD発売のご紹介記事はこちら
2021年10月、モーツァルト・シンガーズ・ジャパン(MSJ)とハンサム四兄弟のCDが発売されます! - オペラの散歩道(二期会blog)

*     *     *


▼『こうもり』公演情報ページはこちら
2021年11月公演 J.シュトラウスII世 オペレッタ『こうもり』 - 東京二期会オペラ劇場

2021年11月25日(木)18:30*、26日(金)14:00、27日(土)14:00*、28日(日)14:00 日生劇場
指揮:川瀬賢太郎/演出:アンドレアス・ホモキ/管弦楽:東京交響楽団
*…ファルケ 宮本益光 出演日

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

二期会名作オペラ祭『こうもり』キャスト・インタビュー~アイゼンシュタイン又吉秀樹「おしゃれでかっこいい舞台で思いっきり羽目を外せるのですから、楽しみで仕方ありません!」

〈二期会名作オペラ祭〉オペレッタ『こうもり』キャスト・インタビュー。第5回は、アイゼンシュタイン役のテノール又吉秀樹です。
2014年『イドメネオ』タイトルロールで二期会デビュー。その後、二期会では2017年『こうもり』アイゼンシュタイン、2019年『天国と地獄』オルフェとオペレッタが続き、そして今回の『こうもり』再演の後には、来年2月の『影のない女』皇帝を控えています。充実した響きの中音域から力強い高音へ伸びていくその声に貫禄あり。初演に続くアイゼンシュタイン役に向けて話を聞きました。

202110_matayoshi_hideki_00.jpg 又吉秀樹

*     *     *


――まずは、アイゼンシュタインはどのような人物でしょうか?

又吉: お金持ちの銀行家であるアイゼンシュタインはユーモアもあり、若い頃からファルケと様々な遊びをしてきた仲なのでしょう。歳を重ね社会的な立場もついてきたので普段は抑制されている分、お酒の入った遊びの場ではついつい羽目を外し過ぎてしまう、そんなキャラクターだと思います。しかも今回は収監直前というストレスが溜まっていた上に昔からの仲間のファルケと一緒。脇の甘くなる絶好の機会を狙われた、そんな状況でございます。

202110_matayoshi_hideki_01.jpg
2014年9月『イドメネオ』より イドメネオ役(撮影 三枝近志)

――2017年の公演にも同役で出演していました。アンドレアス・ホモキ演出のアイゼンシュタインは?

又吉: ホモキ演出のアイゼンシュタインは走る、飛ぶ、転げ回る、とにかく運動量がすごい。ですので僕の中では普段のアイゼンシュタインのイメージよりも年齢を若く感じています。また意外と妻のロザリンデの反応を気にしていたり、ファルケに飛びついて抱きしめたりと可愛さや人懐こさも細かく指示されていたと思います。まだまだ体力のあって盛大に遊べる可愛いオジ様、そんなイメージです。

――それでは、又吉さん自身が、東京二期会ホモキ演出『こうもり』の好きなところ、楽しみにしているところを教えてください。

又吉: キャラクターたちはエネルギーに満ちていて会話のテンポ感がよく、舞台の豪華さもあります。一方色調はシックにまとまっていて、洗練された雰囲気のある演出だと思います。そんなおしゃれでかっこいい舞台の中で思いっきり羽目を外せるのですから(アイゼンシュタインとしても又吉としても)楽しみで仕方ありません。
もう一つ、『こうもり』の重要な役にフロッシュがあります。これは歌手ではなくコメディアンや喜劇役者がつとめる役で、前回はイッセー尾形さんがスンバラしく面白いフロッシュを演じました。今回はなんと森公美子さん!! 面白くないわけがありません、お客様はもちろんだと思いますが、出演者も皆ワクワクしております。

202110_matayoshi_hideki_02.jpg
2017年11月『こうもり』より アイゼンシュタイン役(写真手前右/撮影 三枝近志)

――ウィーンで研修の経験もあるかと思います。『こうもり』にまつわるエピソードを。

又吉: ウィーンでは『こうもり』をフォルクスオーパー(大衆オペラ座)やウィーン国立歌劇場の大晦日公演などで何度も観劇いたしました。まずフォルクスオーパーの方は日本でいう吉本新喜劇のようなイメージで、会場はドッカンドッカンウケる、演者は台本なのかアドリブなのかわからないようなやり取りで自由に楽しんでいる、そんな舞台でした。国立劇場の方は大晦日に『こうもり』をやるのが恒例になっていて、舞台も歌手もとにかく豪華。こんなすごい歌手がこんな面白いことをしてくれるんだ、そんな感覚でした。もちろんこちらもドッカンドッカン笑いをとって、さすが本場のオペレッタ!という感じでした。ちなみに当日並んで買う立見席だったのですが、チケットに並んでる時間に全く知らない方がシャンパンとプラスチックのコップを配り始めてみんなで飲んだ楽しい思い出があります。

202110_matayoshi_hideki_03.jpg
2019年11月『天国と地獄』より オルフェ役(写真手前右/撮影 三枝近志)

――最後に、お客様に向けてメッセージを。

又吉: 出演者スタッフ一同、楽しんでいただけるよう心を込めて準備いたします。
シャンパンの泡のように一瞬で消えてしまう、美味しく美しく楽しい『こうもり』の時間を一緒に過ごしていただければ幸いです。
よーし!気合を入れて羽目を外すぞー!!!!

*     *     *


★10月25日のWorld Opera Dayにあわせ、『こうもり』出演の又吉秀樹、小林啓倫によるスペシャル動画を公開しました!ぜひご覧ください

*     *     *


▼『こうもり』公演情報ページはこちら
2021年11月公演 J.シュトラウスII世 オペレッタ『こうもり』 - 東京二期会オペラ劇場

2021年11月25日(木)18:30*、26日(金)14:00、27日(土)14:00*、28日(日)14:00 日生劇場
指揮:川瀬賢太郎/演出:アンドレアス・ホモキ/管弦楽:東京交響楽団
*…アイゼンシュタイン 又吉秀樹 出演日

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

【ラスト公演!】2021グランドオペラフェスティバル in Japan 二期会オペラ公演『魔笛』 キャラバンは 11/6(土)14:00 札幌文化芸術劇場 hitaruへ!

宮本亞門演出 モーツァルト『魔笛』2021年公演も、ついにグランド・フィナーレを迎えます。
9月に東京文化会館で〈東京二期会オペラ劇場〉本公演として4回公演、次いで〈2021グランドオペラフェスティバル in Japan〉キャラバン公演として、10月9日にやまぎん県民ホール、14日に高崎芸術劇場と巡ってきました。

202109_zauberflote_tokyo_curtain.jpg
2021年9月 東京公演 カーテンコールより

そして、11月6日(土)にいよいよ最後の公演地、北海道に上陸!札幌文化芸術劇場 hitaruで上演します。
2018年に誕生した総合文化施設「札幌市民交流プラザ」内にあり、まさに文化芸術に「浸る」場としてその名がつけられた、本格的大劇場です。施設内には独自のコンセプトをもって運営されている「札幌市図書・情報館」も併設され、館内では現在、『魔笛』の公演にあわせ、11月23日(祝)まで特集コーナーが設けられています。ご来館の際にはぜひ立ち寄られてはいかがでしょうか。

今回の『魔笛』キャラバン公演では、ザラストロ役に北海道岩見沢市出身のバス大塚博章が出演しています。
亞門演出『魔笛』では2015年のジャパンプレミエでも貫禄の歌唱を披露した大塚が故郷で魅せます!

202110_hagiwara_jun.jpg 大塚博章

202110_ootsuka_hiroaki_02.jpg
2015年『魔笛』公演でザラストロを演じる大塚

さあ、いよいよこれが、見納め、聴き納め!
もう一度見たいという方、見逃されていた方も、これがラストチャンス!
札幌にぜひお越しください!

*     *     *


monitor_ad_zauberflote2021_sapporo.jpg

▼『魔笛』札幌公演情報詳細はこちら
2021グランドオペラフェスティバル in Japan モーツァルト『魔笛』 | イベント情報 - 札幌市民交流プラザ
2021年11月6日(土)14:00 札幌文化芸術劇場 hitaru
指揮:川瀬賢太郎/演出:宮本亞門/管弦楽:札幌交響楽団
主催:オペラキャラバン・ジャパン実行委員会、公益財団法人東京二期会
共催:札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)
後援:札幌市、札幌市教育委員会

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
札幌市民交流プラザメンバーズサイト
・市民交流プラザチケットセンター(札幌市民交流プラザ2階/10:00~19:00 ※休館日を除く)
二期会チケットセンター 03-3796-1831 (月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
道新プレイガイド 0570-00-3871 (10:00~18:00(日曜定休) ※当面の間17:00まで)

Page Top

2021グランドオペラフェスティバル in Japan~日本オペラ振興会、関西二期会、関西歌劇団、東京二期会が全国9会場で公演

コロナ禍により縮小してしまった演奏会、公演活動を再活性化し、そして全国に展開させようと、文化庁「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」の支援を受け、音楽・演劇などに携わる全11団体が連携し2022年1月までに千を超える公演を開催。
オペラの分野では、日本オペラ振興会、関西二期会、関西歌劇団、そして東京二期会が共同して、「2021 グランドオペラフェスティバル in Japan」と冠して3演目全国9会場で公演を行っています。

2021GOF_in_Japan.jpg


《2021 グランドオペラフェスティバル in Japan》
演劇、バレエ、音楽フェス、オーケストラ、能楽など様々なジャンルの団体が参画する中、オペラでは、日本オペラ振興会、関西二期会、関西歌劇団、そして東京二期会が共同で「オペラキャラバン・ジャパン実行委員会を結成」し、7月10日(土)アクトシティ浜松での藤原歌劇団プッチーニ『蝶々夫人』をスタートとし、東京二期会モーツァルト『魔笛』、12月24日(金)岡谷市文化会館での関西二期会・関西歌劇団チレア『アドリアーナ・ルクヴルール』まで、3演目を全国9会場に展開します。

■〈藤原歌劇団(日本オペラ振興会)〉
プッチーニ『蝶々夫人』
 演出:粟國安彦
2021年7月10日(土) 14:00 アクトシティ浜松 大ホール
 指揮:鈴木恵里奈/管弦楽:富士山静岡交響楽団
2021年8月7日(土) 14:00 高知県立県民文化ホール オレンジホール
 指揮:鈴木恵里奈/管弦楽:富士山静岡交響楽団
2021年10月29日(金) 14:00 下関市民会館 大ホール
 指揮:松下京介/管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
【問】公益財団法人日本オペラ振興会(日本オペラ振興会チケットセンター) TEL.03-6721-0874

■〈二期会オペラ(東京二期会)〉
モーツァルト『魔笛』
 演出:宮本亞門
2021年10月9日(土) 14:00 やまぎん県民ホール 大ホール
 指揮:阪 哲朗/管弦楽:山形交響楽団
2021年10月14日(木) 18:00 高崎芸術劇場 大劇場
 指揮:川瀬賢太郎/管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
2021年11月6日(土) 14:00 札幌文化芸術劇場 hitaru
 指揮:川瀬賢太郎/管弦楽:札幌交響楽団
【問】公益財団法人東京二期会(二期会チケットセンター) TEL.03-3796-1831

■〈関西二期会・関西歌劇団〉
チレア『アドリアーナ・ルクヴルール』
 指揮:柴田真郁/演出:井原広樹/管弦楽:日本センチュリー交響楽団
2021年10月8日(金) 18:00 一宮市民会館 ホール
2021年10月13日(水) 18:00 周南市文化会館
2021年12月24日(金) 18:00 岡谷市文化会館(カノラホール)
【問】公益社団法人関西二期会 TEL.06-6360-4649

*     *     *


▼2021年度文化庁「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」プレスリリースはこちら
芸術は生きる力 ~コロナを乗り越え11の芸術団体がかつてない規模で全国での公演を実施|芸団協のプレスリリース - PR TIMES

2021 グランドオペラフェスティバル in Japan
お問合せ:オペラキャラバン・ジャパン実行委員会(公益財団法人東京二期会内) TEL.03-3796-1818

Page Top

出演者メッセージ到着!~Hakuju Hall主催「二期会 ディーヴァ, ディーヴォ」2021年度シーズン第2弾は11/2(火)14時開演!

二期会オペラ研修所マスタークラスを優秀な成績で修了した若き歌手の声を聴くシリーズ、Hakuju Hall「二期会 ディーヴァ,ディーヴォ」。
今シーズンの第2弾(第24回)が、いよいよ11月2日(火)に開催されます。コンサートを直前に控えた、ソプラノ佐藤初音、ソプラノ重田 栞、バス後藤駿也 の三人よりメッセージが届きましたので、ご紹介いたします。

      *     *     *
■佐藤初音 (さとう はつね)ソプラノ
この度は「二期会 ディーヴァ,ディーヴォ」に出演させていただけること、大変光栄に思います。
コロナ禍においても、創意工夫をして音楽の火を絶やさぬよう尽力してくださっている音楽界の皆様、また音楽を愛するお客様に心から敬意を表します。どんな時でも、大変な時だからこそ音楽は心を癒してくれるのだと思います。
わたくしからは共演の皆様をご紹介したいと思います。
後藤駿也さんは、包み込むような柔らかい低音で安心感があります。勉強家でコツコツ積み上げることが出来て、常に自分を高めて、新しい自分を発見している人です。これから沢山重宝されるバスになると思うので大注目してください。
重田栞さんは、とても可愛らしい雰囲気ですが、はっきり自分の意見を言ってくれる頼れるしっかりものです。高音から低音まで安定していて、スーブレットからズデンカのような役まで演じる表現力豊かな演技が魅力的です。コケットな部分も抒情的な柔らかさも持ち合わせています。
私の強みは息の長さと声の艶でしょうか。今はレパートリーを広げて自分の可能性を見つけている段階なので、これから色々な自分に出会えることを楽しみにしています。
今回はそれぞれの魅力が光るオペラアリア・重唱を演奏いたします。若いエネルギーに満ちた歌をお楽しみください!
■重田 栞 (しげた しおり)ソプラノ
この度は、「二期会 ディーヴァ,ディーヴォ」に出演させていただきますこと、大変有り難く思います。
昨年度、研修所マスタークラスでの1年間はコロナ禍真っ只中。Zoomと対面を併用した分散授業で、お互いの演奏を生で聴いたり、見たり、自由にコミュニケーションを取れる時間は本当に希少でした。もっとみんなのことを知りたかったなぁ…一緒に演奏したかったなぁ…と思っておりましたところ、この度、尊敬する2人の仲間と演奏する機会をいただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。
さぁ、この3人でどんなプログラムをお届けしようかと話し合いを何度も重ね、今回はそれぞれの『個性』が生きるオペラアリア、重唱をご用意いたしました。私たちにとってはデビューのコンサートでもありますので、3人それぞれの音色を、少しでも多くの方にお楽しみいただけましたら幸いです。
■後藤駿也 (ごとう しゅんや)バス
皆様ご無沙汰しております。はじめましての方は、はじめまして。
バス歌手の後藤駿也と申します。オペラの世界に憧れて群馬県の田舎から東京に出てきて今年で9年目。田舎者の私も今ではすっかりナイスなシティボーイですが、いつも応援してくださる皆様には心から感謝申し上げます。こうしてオペラを歌い続けていられることに大きな喜びを感じる今日この頃です。
さて、今回出演させていただく「二期会 ディーヴァ,ディーヴォ」ですが、昨年研修所で苦楽を共にした頼もしい二人の仲間と私たちのお気に入りのオペラナンバーを演奏させていただきます。
若い声楽家三人が紡ぐ色鮮やかな音楽の世界をどうぞお楽しみください。会場でお目にかかれますこと、とても楽しみにしております。
      *     *     *

三人の新星によるひとときをどうぞご堪能ください!!


ちらし(PDFファイル)
■■■ 公演情報 ■■■
二期会 ディーヴァ, ディーヴォ <第24回>
二期会新星トップ6名による、ときめきのデビューコンサート!

日時:2021年11月2日(火) 14:00開演(13:15開場)※約90分/途中休憩あり
会場:Hakuju Hall(ハクジュホール)【アクセス
    ・小田急線「代々木八幡駅」南口 もしくは
    ・千代田線「代々木公園駅」1番出口より 徒歩5分
料金:全指定席 1,500円(税込) 《発売中》
出演:佐藤初音(ソプラノ)、重田 栞(ソプラノ)、後藤駿也(バス)、平川寿乃(ピアノ)
予定プログラム:
・モーツァルト:『魔笛』より「この聖なる殿堂では」〔後藤〕
・トマ:『ミニョン』より「私はティターニア」〔重田〕
・グノー:『ファウスト』より「なんと美しいこの姿」[宝石の歌] 〔佐藤〕
・R.シュトラウス:『アラベラ』より「もし私にふさわしい人がいるなら」〔佐藤・重田〕
・ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より「マイスターを侮ってはいけない」〔後藤〕
・モーツァルト:『後宮からの逃走』より「わしは出かけるが命じておくぞ」〔重田・後藤〕
・プッチーニ:『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」〔佐藤〕
・ベートーヴェン『フィデリオ』より「お金がなくては」〔後藤〕
・J.シュトラウスII世:『こうもり』より「田舎娘を演じるときは」〔重田〕
・ドニゼッティ:『ドン・パスクワーレ』より「お嬢さん、そんなに急いでどこへ?」〔佐藤・後藤〕
※曲目、曲順等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

主催:Hakuju Hall/株式会社白寿生科学研究所
協力:二期会オペラ研修所
後援:公益財団法人東京二期会

▼コンサート詳細ページはこちらをご覧ください
第24回 二期会ディーヴァ, ディーヴォ - Hakuju Hall

▼ご予約・お問合せは
Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8700
11:00~17:00(火~金/祝日・休館日を除く)

Page Top

二期会名作オペラ祭『こうもり』キャスト・インタビュー~アルフレード澤原行正「何でもやる精神を持って色々と挑戦したい!」

〈二期会名作オペラ祭〉オペレッタ『こうもり』キャスト・インタビュー。第4回は、アルフレード役のテノール澤原行正(さわはら たかまさ)です。
2020年2月の東京二期会『椿姫』にアルフレードのカヴァーキャストとして参加してから、『サムソンとデリラ』『セルセ』『ファルスタッフ』『魔笛』と一気に本キャストでの出演を重ね、2021年の二期会オペラ最多出演歌手となった澤原。続く11月の『こうもり』にもアルフレードで出演します。
少し早いですが、澤原にとって大きな実りの一年になった今年を振り返りながら、『こうもり』に向けて意気込みを聞きました。

202110_sawahara_takamasa_00.jpg 澤原行正

*     *     *


――オペラの現場が重なる時期もあったと思います。何か工夫はしていましたか?

澤原: 2021年は「二期会オペラの一年」という気がします!研修生の時から本公演にソリストとして出演することを目標にしていたので、今年はその目標を叶えることができ、とても嬉しいです!
基本的には紙の楽譜を使っていますが、iPadにも楽譜データを入れており、ちょっとした移動時間や隙間時間に楽譜が見られるようにしています!あまり器用なタイプではないので、同時にいくつもの作品はできないので今年はペース配分や切り替えが大変でした…

202110_sawahara_takamasa_01.jpg
2021年5月『セルセ』より セルセ役(写真中央/撮影 三枝近志)

――二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『セルセ』とその他の現場では雰囲気も違ったのではないかと思います。それぞれの印象を聞かせてください。

澤原: そうですね、『セルセ』は世代の近い人も多く、自分が題名役ではありましたが、時間をかけて、全員で『セルセ』を創り上げるという感覚があったように思います。それこそが「ニューウェーブならでは」かと思いましたし、マエストロ・演出家・スタッフの皆様、全ての方への感謝が尽きません。間違いなく今年のハイライトであったと思います。
『セルせ』があったからこそ、ほかの3公演で得るものも大きくなりました。自分の出番が限られている中、先輩方の役を作ることの完成度や高めていく姿勢がとても印象的でした。
「すごい!」という言葉だけではうまく言い現せないのですが…これまでに何度も歌われている役、初役であっても素晴らしいクオリティで稽古に臨まれる姿勢。稽古場にいる時にたくさんの刺激をいただきました。自分ももっと頑張らねば、もっと高みを目指したい!と思える時間を過ごせました。みんなで共に創り上げる感覚と、創り上げられたものが稽古場で融合する感覚、といった感じですかね。言葉に現しきれないのがもどかしいですが、すごく貴重な経験です(笑)!!

――そして『こうもり』アルフレードです。澤原さんの中ではどのような人物ですか。

澤原: 素直な人…でしょうか!愛すること、歌うこと、とにかく真っ直ぐ突き進む。プレイボーイな雰囲気だけど、キュートでもある。かっこよく歌うんだけど、ちょっぴり抜けた憎めない人…そんなイメージがありますね。「2.5枚目」ってところでしょうか(笑)

202110_sawahara_takamasa_02.jpg
2021年7月『ファルスタッフ』より カイウス役(写真中央/撮影 西村廣起)

――アルフレードがらみでの見どころ、聴きどころを教えてください。

澤原: 出番は常に目立っているように思いますが…やはり物語の冒頭でしょうか!影歌なんですが、このオペレッタはアルフレードの歌で始まります!
今年は『セルセ』も『ファルスタッフ』も冒頭で歌う役でしたので、今回の冒頭にも注目していただければと!

――今年はオペラ一色でしたが、オペラ以外(歌曲、お芝居、クラシック以外の歌唱、その他全く異なるジャンル)でやってみたいことはありますか?

澤原: 僕は元々学校の先生になりたくて教育学部にいたんです。その時にミュージカルをやったり、みんなで朝までカラオケに行ったり(笑)。 とにかく歌うことが好きでした。『セルセ』では中村蓉さんの振付もあり、歌手に求められる身体表現の幅はこれから広がっていくように感じました。なので、もっと身体表現の技術を磨くという意味では、舞踊やお芝居はやってみたいですね!ほかの人にくらべてオペラ歌手を目指すスタートも遅かったですし、「何でもやる!」精神を常に持っていたいです。できるできないではなく、やってみる!という思いを持って、色々と挑戦したいです!

202110_sawahara_takamasa_03.jpg
2021年9月『魔笛』より 僧侶II役(写真手前右から2人目/撮影 西村廣起)

――最後に、お客様に向けて。

澤原: (コロナ禍の)状況は徐々に良くなってきているように感じます。しかし、まだまだ油断はできませんし、公演が無事に行われるよう我々出演者も注意しながら稽古に臨みます。
お客様に舞台で起こる非日常、そして愉しいひと時をお過ごしいただければと思っております。
様々な性格の音楽、そして登場人物を是非、日生劇場でお楽しみください!

*     *     *


▼『こうもり』公演情報ページはこちら
2021年11月公演 J.シュトラウスII世 オペレッタ『こうもり』 - 東京二期会オペラ劇場

2021年11月25日(木)18:30*、26日(金)14:00、27日(土)14:00*、28日(日)14:00 日生劇場
指揮:川瀬賢太郎/演出:アンドレアス・ホモキ/管弦楽:東京交響楽団
*…アルフレード 澤原行正 出演日

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

2021グランドオペラフェスティバル in Japan 二期会オペラ公演『魔笛』 キャラバン第2弾は、10/14(木)18:00 高崎芸術劇場で!

〈2021グランドオペラフェスティバル in Japan〉二期会オペラ公演 宮本亞門演出『魔笛』。10月9日(土)の山形公演(@やまぎん県民ホール)は満員御礼!大盛況のうちに閉幕しました!
カーテンコールでは拍手がなりやまず、最後はスタンディングオベーションになりました。ご来場、誠にありがとうございました!

202110_yamagata_curtain.jpg
10月9日 山形公演 カーテンコールより

つづいて、今週14日(木)に高崎芸術劇場、そして来月6日(土)は札幌文化芸術劇場 hitaruに向かいます。
この高崎公演と札幌公演の指揮は川瀬賢太郎。今日10月11日(月)もNHK交響楽団と共演するなど、今もっとも注目を集める若きマエストロです。二期会では『魔笛』につづいて、11月の東京二期会オペラ劇場 オペレッタ『こうもり』にも登場しますので、ぜひ追っかけを。

202110_kawase_kentarou.jpg 川瀬賢太郎

また今回のキャストには群馬県前橋市出身のバリトン萩原 潤がパパゲーノ役で出演します。ぜひご期待ください!

202110_hagiwara_jun.jpg 萩原 潤

202110_zauberflote_hagiwara_01.jpg
202110_zauberflote_hagiwara_02.jpg
2021年9月の東京公演より(パパゲーノ 萩原 潤)

高崎芸術劇場は、「都市は劇場であり、劇場は都市である」という理念をもって、2019年に開館した複合劇場。国内最大級の大劇場のほか、演劇・舞踊・能などの多様なパフォーマンスが可能なスタジオシアター、412席の本格的室内楽専用の音楽ホールが一体に。1Fの開放的なピロティに広がるシアターカフェ&レストランは、幕前、幕間のひとときを過ごすのにぴったりです。
東京駅からは新幹線だと1時間足らずで高崎に到着。在来線の場合でもおよそ1時間45分ほど。少し遠出となりますが、東京で公演を見逃された方、もう一度あの『魔笛』の舞台をご覧になっておきたいという方、高崎公演はまたとないチャンスです!!

202110_zauberflote_takasaki_flyer.jpg

*     *     *


▼『魔笛』高崎公演情報詳細はこちら
二期会オペラ モーツァルト『魔笛』|公演情報 - 高崎芸術劇場
2021年10月14日(木)18:00 高崎芸術劇場 大劇場
指揮:川瀬賢太郎/演出:宮本亞門/管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
主催:オペラキャラバン・ジャパン実行委員会、公益財団法人東京二期会
共催:公益財団法人高崎財団

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
高崎芸術劇場チケットセンター 027-321-3900 (10:00~18:00)
 WEB/電話/窓口
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
                 ほか

Page Top

二期会名作オペラ祭『こうもり』キャスト・インタビュー~オルロフスキー郷家暁子「どこまでも品があって美しいオルロフスキー」

〈二期会名作オペラ祭〉オペレッタ『こうもり』キャスト・インタビュー。第3回は、オルロフスキー役のメゾソプラノ郷家暁子(ごうけ あきこ)です。
2018年5月、二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『アルチーナ』ブラダマンテで二期会デビューを果たすと、プッチーニ「三部作」(『修道女アンジェリカ』)、『金閣寺』と続けて出演。今年8月『ルル』でも劇場の衣裳係/ギムナジウムの学生で出演しました。日生劇場では2019年にNISSAY OPERA『ヘンゼルとグレーテル』ヘンゼルで主演を果たしています。
今回の大役を前に意気込みを聞きました。

202110_gouke_akiko_00.jpg 郷家暁子

*     *     *


――オルロフスキー役は、目標とする役のひとつだったのではないかと思います。今の心境をお聞かせください。

郷家: 藝大生の頃から二期会のオペレッタは大好きでした。その二期会のオペレッタにメゾの役として最も有名なオルロフスキーで出演できる事は最高の名誉だと思っております。

202110_gouke_akiko_01.jpg
2018年9月プッチーニ 三部作『修道女アンジェリカ』より 修練女長役(写真中央/撮影 三枝近志)

――オルロフスキーはどのような人物でしょうか。演じる立場として、オルロフスキーはどのような性格だと考えていますか?

郷家: とても難しい質問ですね(笑)
性格と言える物ではないかもしれませんが…テキスト通りなら、贅の限りを尽くして、もう楽しい事はなく、若くして世捨て人の様になった青年…ということでしょうか。
私が演じる際に必ず気をつけているのは、彼はどこまでも品があって美しい男性だという、この一点です。一つ一つの所作や視線にも何より品があるべきだと思っております。
少しタイプは違いますが、『ばらの騎士』のオクタヴィアンとも似ているように思います。

――オルロフスキーの見どころ、聴きどころを教えてください。

郷家: なんといってもオルロフスキー登場すぐのクプレ「十人十色」ではないでしょうか。
それ以外にもアンサンブルの中では、彼の品格と美しさの特徴を表すように、とても美しいメロディーを担っているので…見どころも聴きどころも全てです!

202110_gouke_akiko_02.jpg
2019年2月『金閣寺』より 娼婦役(写真右/撮影 三枝近志)

――小さい頃は宝塚の男役に憧れていたとか。今はメゾソプラノとして、女性役と男性役、どちらがお好きですか?

郷家: 昔は男性役が大好きで、女性役は苦手でした。学生時代、私が男性役をすると「好きになりそう!」と女性の友人から感想を頂いたりしていました(笑)
今はどちらの役もそれぞれの面白さをとても感じていて、どちらも大好きです。

――ところで、郷家さんは、たくさん「趣味」や「特技」がおありとか。

郷家: 趣味や特技は沢山あります。
昔から手芸や料理が大好きで、稽古が立て込んできて疲れると、夜中にお菓子作りや刺繍をしたりしてストレス発散します。
最近は大学院生の頃までやっていたクラシックバレエを復活しまして、週に2回ほど通っています。

――オペラでも生かされることはありますか。

郷家: バレエは大学の授業でもありましたし、舞台人にはとても必要な要素を沢山学べます。
でも一番鍛えられるのは短い時間で振り付けを覚えて踊るという短期記憶というもので、こちらは暗譜に役に立っているなと感じます。

――最後に、お客様へ向けて『こうもり』の魅力をお願いします。

郷家: 二期会がお送りするオペレッタ「こうもり」、もうこれだけで楽しいに決まっています!
美しい音楽に楽しいお芝居、一晩の夢を(或いは四晩?!)観にお越しくださいませ。

*     *     *


▼『こうもり』公演情報ページはこちら
2021年11月公演 J.シュトラウスII世 オペレッタ『こうもり』 - 東京二期会オペラ劇場

2021年11月25日(木)18:30*、26日(金)14:00、27日(土)14:00*、28日(日)14:00 日生劇場
指揮:川瀬賢太郎/演出:アンドレアス・ホモキ/管弦楽:東京交響楽団
*…オルロフスキー 郷家暁子 出演日

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

2021年10月、モーツァルト・シンガーズ・ジャパン(MSJ)とハンサム四兄弟のCDが発売されます!

【1】 待望の新譜!宮本益光率いるモーツァルト・シンガーズ・ジャパン(MSJ)が、ダ・ポンテ三部作の締めくくりとなる『フィガロの結婚』をいよいよ10月20日(水)より発売!

待ちに待ったMSJの新譜は、ダ・ポンテ三部作を締めくくる『フィガロの結婚』。
今回は合唱を含めた全ての曲を収録。日本最高のモーツァルト・シンガーズによる、モーツァルトの最も人気オペラをぜひ、お聴き逃しなく!

202110_msj_figaro.jpg●●● CD情報 ●●●
モーツァルト・シンガーズ・ジャパン Vol.4
フィガロの結婚

<2021年10月20日(水) 発売>
価格:5,500円(消費税、送料込)
【配役・演奏】
アルマヴィーヴァ伯爵:宮本益光
伯爵夫人:澤畑恵美
スザンナ:鵜木絵里
フィガロ:加耒 徹
ケルビーノ:中島郁子
マルチェリーナ:小泉詠子
バルトロ/アントニオ:伊藤 純
ドン・バジリオ/ドン・クルツィオ:金山京介
バルバリーナ:三井清夏
                ほか
ピアノ:山口佳代、髙田恵子

▼ご購入はこちらから
ピアノ伴奏で楽しむ モーツァルトオペラ・全曲レコーディングプロジェクト!! - MSJ公式HP

▼MSJの最新情報は公式ツイッターで
MOZART SINGERS JAPAN - Twitter

*     *     *


【2】 ハンサム四兄弟 デビューアルバム“HOME” 10月22日(金)発売!

日本を代表する煌めくバリトン歌手たちが手を取り結成した夢のユニット、「ハンサム四兄弟」のデビューアルバム“HOME”。長男/宮本益光、次男/与那城 敬、三男/近藤 圭、四男/加耒 徹というオペラやコンサートなどで活躍する4人の魅力溢れる歌声とキャラクターを存分に収めました。

収録曲は各々「愛」の溢れる歌曲を持ち寄り、感情豊かにソロを披露。またAll brothersでは高らかに歌の喜びを届けます。4人の甘く優しい歌声、美しいハーモニーをお聴きください。

202110_home.jpg●●● CD情報 ●●●
ハンサム四兄弟 “HOME”
<2021年10月22日(金) 発売>
MClassics/価格:2,750円(税込)

ハンサム四兄弟(バリトン)
宮本益光・与那城 敬・近藤 圭・加耒 徹
髙田恵子(ピアノ)
【収録曲(演奏)】
1.もしも歌がなかったら (ハンサム四兄弟)
2.献呈 作品25-1 (宮本益光)
3.マリア (与那城 敬)
4.君を愛す 作品5-3 (近藤 圭)
5.あなたを愛しています (加耒 徹)
6.ジュ・トゥ・ヴ (与那城 敬)
7.マイ・ウェイ (近藤 圭)
8.愛のテーマ (加耒 徹)
9.春 (宮本益光)
10.そのうたは (ハンサム四兄弟)
11.私の歌 (ハンサム四兄弟)

▼ご購入はこちらから
ハンサム四兄弟 - mas-mits ページ!

Page Top

2021グランドオペラフェスティバル in Japan 二期会オペラ公演『魔笛』 10/9(土)やまぎん県民ホールから開幕します!

〈2021グランドオペラフェスティバル in Japan〉二期会オペラ公演 宮本亞門演出『魔笛』のツアーが、10月9日(土)の山形県山形市、やまぎん県民ホール公演からスタートします!
同月14日(木)は高崎芸術劇場(群馬県高崎市)、11月6日(土)は札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市)と3都市を巡ります。

202110_miyamoto_amon.jpg 宮本亞門

コロナ禍により、縮小してしまった演奏会、公演活動を再活性化し、そして全国に展開させようと、文化庁「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」の支援を受け、音楽・演劇などに携わる全11団体が連携し2022年1月までに千を超える公演を開催。オペラの分野では、日本オペラ振興会、関西二期会、関西歌劇団、そして東京二期会が力を合わせ「2021 グランドオペラフェスティバル in Japan」と冠して3演目全国9会場で公演を行います。

そして、今週末、二期会公演の最初の会場となるのが、2020年5月に誕生したばかりの「やまぎん県民ホール」です!
最新の施設ですが、山形県の花、紅花と自然をモチーフにした色鮮やかな緞帳には山形緞通のぼかし技術を使い、客席にも地元の木工技術などが使われているなど、山形が世界に誇る技術や伝統が取り入れられた品格ある空間となっています。(二期会通信から)

202110_zauberflote_yamagata_flyer.jpg

オーケストラと指揮は、山形交響楽団と常任指揮者の阪 哲朗。昨年の共同制作公演『トゥーランドット』での快演に続いての登場です!

202110_ban_tetsuro.jpg 阪 哲朗

先月の東京公演では、お客様から、
「今のメッセージがこめられていて良かった。感動しました。元気が出ました」
「コロナ禍の中で、何かに打ち勝つ勇気をいただけた」
「今モーツァルトの音楽が聴けて幸せでした」
といったご感想をいただきました。
こうした状況だからこそ、モーツァルト『魔笛』のメッセージが、より一層お客様の心に響いたように思われます。この感動を、山形、高崎、札幌のお客様にもお届けしてまいります!

なお、今回の山形公演では関連企画として、現在、山形を拠点に制作活動をされている画家/壁画師の小林舞香さんによる『魔笛』特別展が同施設の1階共有スペースAで開催中(10/1~9)。『魔笛』をモチーフにした新作含めた絵画展は鑑賞無料ですので、公演にあわせてぜひお立ち寄りください!

また、すでに受付終了となりましたが、8日(金)には、パパゲーナ役の守谷由香と僧侶I役の杉浦隆大が「前夜祭コンサート」に出演します。

そして、9日(土)の本公演のチケットも残り僅かとなってしまいました。
ご希望の方はどうぞお急ぎください!

(本文の一部を修正しました)


*     *     *


▼『魔笛』山形公演情報詳細はこちら
【好評発売中】二期会オペラ モーツァルト『魔笛』 - やまぎん県民ホール
2021年10月9日(土)14:00 やまぎん県民ホール 大ホール
指揮:阪 哲朗/演出:宮本亞門/管弦楽:山形交響楽団

▼「やまがた芸術の森音楽祭2021~オペラの森~」の情報はこちらから
10/1(金)~10/9(土)開催 小林舞香 オペラ『魔笛』特別展(鑑賞無料) - やまぎん県民ホール
10/8(金)開催 オペラ『魔笛』前夜祭コンサート(受付終了) - やまぎん県民ホール

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
やまぎん県民ホール チケットデスク 023-664-2204
 電話/窓口:10:00~19:00 休館日:毎週火曜(祝日の場合はその直後の平日)
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
・山響チケットサービス 023-616-6607 10:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
                 ほか

Page Top

開催迫る!10/17(日)五島記念文化賞オペラ新人賞 海外研修成果発表 「高橋 維ソプラノリサイタル」~公演に向けて動画メッセージ到着!

この度、ウィーンでの海外研修成果発表として、東急財団主催「高橋 維 ソプラノリサイタル」を銀座 王子ホールで開催する運びとなりました。

前半では研修で特に力を入れて取り組んだリヒャルト・シュトラウスの作品、後半ではコロラトゥーラソプラノの魅力を詰め込んだフランスとイタリアの作品をお送りいたします。
ピアニストには多田聡子さんをお迎えし、難易度の高い楽曲を確かな技術と華やかな演奏スタイルで支えてくださいます。また、演出家の田尾下哲さん監修の下、視覚的にも楽しめる公演を目指します。

高橋は平成28年度 第27回五島記念文化賞オペラ新人賞を受賞後、ウィーンで研鑚を積み、近年多くのプロダクションのオペラに出演しています。昨年は日生劇場『ルチア~あるいはある花嫁の悲劇~』タイトルロール、今年は佐渡裕プロデュースオペラ『メリー・ウィドウ』でヴァランシェンヌ、9月には東京二期会『魔笛』夜の女王を演じました。11月には東京二期会『こうもり』アデーレに出演予定です。

高橋の声が作り出す多彩な音色や表情、そして音楽と表現のつながりをぜひお楽しみください。

*     *     *


▼自身「初」となるソロリサイタルに向け、メッセージが届きました。

*     *     *


211017takahashi_thumb.jpg 公演チラシ(PDF)■■■ 公演情報 ■■■
五島記念文化賞 オペラ新人賞研修成果発表
高橋 維 ソプラノリサイタル
日時:2021年10月17日(日) 14:00開演(13:30開場)
会場:銀座 王子ホール
  (東京都中央区銀座4-7-5)
料金:(全席指定・税込) ¥4,500
出演:高橋 維(ソプラノ・平成28年度五島記念文化賞オペラ新人賞)
   多田聡子(ピアノ)
   田尾下 哲(監修)
予定プログラム:
 R.シュトラウス 歌曲
  「かわらぬもの」
  「私は花束を編みたかった」
  「子守唄」
  「母のたわごと」
  「こんにちは、愛らしいミルテよ」
  「私にあなたの歌が響いたとき」
 R.シュトラウス 歌劇『ナクソス島のアリアドネ』より “偉大なる王女様”
 G.マイアベーア 歌劇『ディノラ』より “軽やかな影”(影の歌)
 C.ドビュッシー 歌曲
  「アリエルのロマンス」
  「死後の艶姿」
  「音楽」
 G.ドニゼッティ 歌劇『ランメルモールのルチア』より
    “彼の優しい声が”(狂乱の場)

主催:公益財団法人東急財団
後援:公益財団法人東京二期会
制作:株式会社二期会21

▼「高橋維ソプラノリサイタル」公演情報ページはこちら
五島記念文化賞 オペラ新人賞研修成果発表「 高橋 維 ソプラノリサイタル」|主催・制作コンサート - 株式会社二期会21

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!
●チケットお取扱い
王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
(月~金10:00~18:00/土日祝 休業)
チケットぴあ (Pコード:197-275)

Page Top

二期会名作オペラ祭『こうもり』キャスト・インタビュー~アデーレ雨笠佳奈「私もよく料理や掃除をしながら一人で歌っていますが、アデーレも絶対やっていると思いますね。」

〈二期会名作オペラ祭〉オペレッタ『こうもり』キャスト・インタビュー。第2回は、アデーレ役のソプラノ雨笠佳奈です。
雨笠は、今年5月の二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『セルセ』のアタランタ役で二期会オペラ・デビューしたばかり。早くも東京二期会オペラ劇場公演のキャストに抜擢されました。
それでは早速インタビューしてまいりましょう。

202110_amagasa_kana_00.jpg 雨笠佳奈

*     *     *


――『こうもり』アデーレが決まったときの心境を教えてください。

雨笠: オーディションの合格通知を頂いたときは心臓が飛び出るとはこのことか!と思うくらいびっくりしました。何かの間違いではないかと疑うほど(笑)
嬉しさを通り越して、どうしよう!という気持ちの方が大きかったです。
4年前の初演時、客席から観ていた舞台に自分が立つなんて想像しただけでも震えましたし、オペレッタ『こうもり』は二期会の十八番でもありますから、頂いた役目をしっかり果たさなければ、期待に応えなければと勝手に自分を追い込んでしまって…でもある日気が付いたんです。おこがましいなと(笑) 何を勝手に背負っているんだ!と。そんなにいろんなものを背負ったアデーレをお客様は観たいと思うか?と自分に問いかけたら少し気持ちが楽になりました。今はとにかく、今の私が感じ、そして表現できる最高のアデーレを生きたいと強く思っています。

202110_amagasa_kana_01.jpg
2021年5月『セルセ』より アタランタ役(撮影 三枝近志)

――5月の二期会ニューウェーブ・オペラ劇場『セルセ』のときのことも伺ってみたいと思います。本番に向けて、一番苦労したこと、乗り越えられたことを教えてください。

雨笠: 最大の苦労はやはりバロック・ピッチとの戦いでした。簡単に言うと、私たちがいつも慣れ親しんでいる音より半音低い音程になります。ただこれが厳密に言うと半音の幅とは少し違うのです…これによりいくら自宅で半音下で練習をしても稽古場に行くと何となく音程が上ずるという現象が生じます。
鈴木秀美マエストロから、バロック・ピッチ以外の曲を聞くのは禁止!とお触れを出され、段々とバロックの音色の中に溶け込むことができるようになりました。

――『セルセ』で得られた一番の喜びは何でしたでしょうか?

雨笠: やはり「出会い」でしょうか。共演者との出会いもそうですし、作品に出会えたこと、そしてバロックならではの、その時にしか生まれない変奏やヴァリエーションに出会えたり、音楽が今生まれた!という感覚に出会えたことが一番嬉しかったです。センスの良い変奏をするとオーケストラが模倣をしてくれるのですが、ナンセンスだと全くもって真似してくれないんです。「あ、今のはダサかったかぁ」とちょっぴり落ち込んだりするのも楽しかったですね。
オペラはロングラン公演があるミュージカルなどとは違い、2ヶ月近くかけて作り上げてもたった一晩か二晩で弾けて終わってしまう。本当にあっという間で、本番を迎えると私の場合は嬉しさよりも寂しさの方が上回ってしまうんです(笑)

202110_amagasa_kana_02.jpg
2021年5月『セルセ』より アタランタ役(撮影 三枝近志)

――そしてアデーレです!ご自身の考えるアデーレとはどのような人物でしょうか?

雨笠: 演じる役をあまり自分の方に寄せてしまうのは良くないのですが、女優(歌手)を目指しているという点では自分と共通点があると思います。私もよく料理や掃除をしながら一人で歌っていますが、アデーレも絶対やっていると思いますね。ドイツ語に「Adel:貴族・高貴・気品」という言葉があるのですが、ひょっとしてアデーレの名前はここから来ているのではないかと思うことがあります。神様がちょっと入れる薬を間違えてしまったせいで「女“優”」ではなく、「女“中”」に生まれてしまったけれど、本来の私はもっと気高くて才能あふれる人物なのよ!と思っている人だと思います。自分の欲求にとても正直なところは人妻であるロザリンデとの対比としても面白いですね。まさに猪突猛進タイプ。こういう人は強いです!

――最後に、お客様に『こうもり』の魅力をお伝えください!

雨笠: 何といってもウィーンの粋な音楽!自然と足が動き出すような曲ばかり。街を歩きながら聴いていると勝手に指揮をしていたりスキップしそうになったり、ちょっと変わり者になりかねません(笑)
物語もカラッとしていて良いですよね。うじうじ悩んだり泣いたりする人が誰も出て来ないというのも面白い。ロマン派のオペラではあり得ませんよね。ただこのオペレッタが作曲された時代背景にはコレラや株価の暴落など、作品の明るさと対照的な影がちらつきます。「憂いや悩みも忘れてしまおう」「全てシャンパンの泡のせい」この言葉たちもそれを考えると切なさを覚えます。その時置かれている状況下でも違うとは思いますが、観るたびに楽しいだけではない何かを感じさせるのもこの作品の魅力だと思います。

とはいえ!それはお客様お一人お一人に感じ取ってもらうこと!
ウィーンの粋で爽やかな風を感じにぜひ劇場までお越しください。ご来場を心よりお待ちしております♪

*     *     *


▼『こうもり』公演情報ページはこちら
2021年11月公演 J.シュトラウスII世 オペレッタ『こうもり』 - 東京二期会オペラ劇場

2021年11月25日(木)18:30、26日(金)14:00*、27日(土)14:00、28日(日)14:00* 日生劇場
指揮:川瀬賢太郎/演出:アンドレアス・ホモキ/管弦楽:東京交響楽団
*…アデーレ 雨笠佳奈 出演日

●公演のご予約・お問合せは《発売中》
二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top