二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

城 宏憲

ジョウ ヒロノリ
テノール・カウンターテノール
会員
 

岐阜県出身。
岐阜県立加納高等学校音楽科卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。新国立劇場オペラ研修所第10期修了。平成22年度文化庁新進芸術家海外研修制度にてイタリア・ジェノヴァで研鑽を積む。
2012年1月、第42回イタリア声楽コンコルソにおいてシエナ大賞を受賞。同年9月、サイトウ・キネン・フェスティバル松本20周年記念スペシャルコンサートへの出演を機に帰国し、ベートーヴェン「合唱幻想曲」第一テノール・ソロを務めソリストデビュー。その後、関東を中心に市民オペラのプリモ・テノールを担い活躍の場を広げる。
2015年10月、第84回日本音楽コンクール声楽部門第1位並びに岩谷賞(聴衆賞)を受賞。同年11月、母校加納高校の創立100周年記念『第九演奏会』にテノール・ソロとして参加する。
2016年2月、東京二期会とパルマ王立劇場提携公演『イル・トロヴァトーレ』において急遽、代役として表題役の吟遊詩人マンリーコを歌い二期会デビュー。毎日新聞ほか各紙に速報が掲載される。同年11月、第19回全国農業担い手サミット in ぎふにて、皇太子皇太子妃両殿下(現天皇皇后両陛下)御臨席のもと、国歌「君が代」および「岐阜県民の歌」を独唱。
2017年2月、二期会とローマ歌劇場提携公演『トスカ』にカヴァラドッシで出演。公演の模様はNHKによって収録、後日全幕放送され反響を呼ぶ。同年11月、第8回静岡国際オペラコンクール三浦環特別賞受賞。
2018年3月、東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ『ノルマ』ポリオーネで出演。同年6月、ヨーロピアン・ミュージック・オープン・フェスティバル(オラデア・ルーマニア)に登場。ブルックナー『テ・デウム』テノール・ソロを務め欧州デビューを果たす。同年10月、グランドオペラ共同制作『アイーダ』(A.バッティストーニ指揮)では、代役として全国3都市でラダメスを歌う。
2019年はフランス語オペラへと進出。3月、東京オペラプロデュース『ロメオとジュリエット』ロメオでの出演を皮切りに、4月、東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ『エロディアード』(M.プラッソン指揮)ジャン、10月、グランドオペラ共同制作『カルメン』(J.レイサム=ケーニック指揮)ドン・ホセで出演。いずれも好評を博す。
2020年2月、東京二期会『椿姫』アルフレード、同年7月、東京二期会スペシャル・ガラ・コンサート『希望よ、来たれ!』に出演。
2021年は、4月、東京・春・音楽祭でのリッカルド・ムーティ指揮『マクベス』マルコムをはじめ、5月、新国立劇場『ドン・カルロ』レルマ伯爵/王室の布告者、8月、東京二期会 G.ヴェルディ「レクイエム」テノール・ソロ、12月、田尾下哲演出「マタイ受難曲」テノール・ソロ、同氏による脚本・再構成で注目を集めたHakuju Hall“TRAGIC TRILOGY I”『椿姫』アルフレードなど、話題の公演に相次いで出演。
2022年1月には、新国立劇場『さまよえるオランダ人』において外国人招聘歌手に代わりエリックで出演。ワーグナー・ロール・デビューを飾る。
また、これまでにテレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK「クラシック TV」、BSフジ「レシピ・アン」等のメディアに出演し、オペラ・アリアの演奏が放送。国内の舞台を中心に活躍するテノールとして注目され続けている。これらの芸術分野での活動により、平成28年度岐阜県芸術文化奨励賞、および令和二年関市民特別奨励賞(岐阜県関市)を賜る。
2022年9月東京二期会『蝶々夫人』ピンカートン、11月NISSAY OPERA 2022『ランメルモールのルチア』エドガルド、2023年2月東京二期会『トゥーランドット』カラフ、5月NISSAY OPERA 2023『メデア(日本初演)』ジャゾーネで出演予定。二期会会員

 
 
公演スケジュール
日付 演奏会名 会場
2025年1月 26日(日) メンデルスゾーンー光のほうに Vol.3 救済ー世を照らす祈り 日本センチュリー交響楽団 住友生命いずみホール
2025年2月 20日(木) 東京二期会オペラ劇場『カルメン』 東京文化会館
2025年2月 23日(日) 東京二期会オペラ劇場『カルメン』 東京文化会館
2025年3月 9日(日) 開館10周年プレ公演 スペシャル・ガラ・コンサート「オペラへの扉」 東海市芸術劇場
2025年3月 22日(土) オペラハイライトシリーズVol.3 ビゼー「カルメン」 愛知県芸術劇場コンサートホール
 
 
 
戻る 検索トップに戻る