二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

近藤 圭

コンドウ ケイ
バリトン・バス
会員
 

長野市出身。
国立音楽大学卒業、同大学院首席修了。新国立劇場オペラ研修所修了。ロームミュージックファンデーション奨学生としてハンブルクへ留学。二期会『ナクソス島のアリアドネ』ハルレキン、新国立劇場『魔笛』パパゲーノ、小澤征爾音楽塾『カルメン』ダンカイロ、日生劇場『リア』フランス国王、同『ラ・ボエーム』ショナール、東京芸術劇場『ドン・ジョヴァンニ』マゼット、グランドオペラ共同制作『カルメン』モラレス等出演。20年には新国立劇場『夏の夜の夢』ディミトーリアスで急遽出演、続けて同鑑賞教室京都公演『魔笛』パパゲーノでも出演し好評を博した。
ヘンデル「メサイア」、ベートーヴェン「第九」等のコンサート・ソリストとしても活躍している。二期会会員
(2023年2月現在)

 
 
公演スケジュール
日付 演奏会名 会場
2025年3月 29日(土) 東京春祭for Kids 子どものためのワーグナー『パルジファル』 三井住友銀行東館ライジングスクエア1階アースガーデン
2025年3月 30日(日) 東京春祭for Kids 子どものためのワーグナー『パルジファル』 三井住友銀行東館ライジングスクエア1階アースガーデン
2025年4月 1日(火) 東京春祭for Kids 子どものためのワーグナー『パルジファル』 三井住友銀行東館ライジングスクエア1階アースガーデン
2025年4月 5日(土) 東京春祭for Kids 子どものためのワーグナー『パルジファル』 三井住友銀行東館ライジングスクエア1階アースガーデン
2025年4月 6日(日) 東京春祭for Kids 子どものためのワーグナー『パルジファル』 三井住友銀行東館ライジングスクエア1階アースガーデン
2025年4月 13日(日) 東京春祭マラソン・コンサート vol.15 ワルツ王と黄昏のウィーン《雷鳴と稲妻の下で》帝都の繁栄と動揺 東京文化会館小ホール
2025年7月 7日(月) 新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』 新国立劇場オペラパレス
2025年7月 9日(水) 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』 新国立劇場オペラパレス
2025年7月 11日(金) 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2025『蝶々夫人』 新国立劇場オペラパレス
 
 
 
戻る 検索トップに戻る