二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

甲斐 栄次郎

カイ エイジロウ
バリトン・バス
会員
 

10年間にわたりウィーン国立歌劇場の専属ソリスト歌手として活躍、気品のある充実したバリトン

東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、東京藝術大学大学院音楽研究科声楽専攻(オペラ)修了。1998年、"第29回イタリア声楽コンコルソ"シエナ部門第1位・シエナ大賞受賞。1999年、"第4回 藤沢オペラコンクール"第3位入賞。2002年6月、イタリア、リーヴァ・デル・ガルダで開催された"第8回リッカルド・ザンドナイ国際コンクール"にて第3位入賞、同年11月、プーリア州レッチェで開催された第10回"ティト・スキーパ国際コンクール"第1位入賞。平成14年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。
1996年、二期会オペラスタジオ第39期マスタークラス修了、修了時に最優秀賞ならびに川崎靜子賞を受賞。1998年、文化庁「オペラ研修所第11期」修了。1999年より、文化庁派遣芸術家在外研修員としてアメリカ合衆国、ニューヨーク市において研鑽を積む。2002年、五島記念文化財団の助成により、イタリア、ボローニャへ留学。2000年夏、テル・アヴィヴ(イスラエル)で開催された"Israel Vocal Arts Institute(IVAI)"、キアーリ(イタリア)にて開催された"International Institute of Vocal Arts(IIVA)"の両オペラ・プログラムに参加。テル・アヴィヴでは、パイズィエッロ作曲"セヴィリアの理髪師"のタイトルロールを務める。2001年夏、カザルマッジョーレ(イタリア)で開催された"IVAI"プログラムに再び参加、"フィガロの結婚"のタイトルロールを務める。
2003年9月、オーストリア、ウィーン国立歌劇場にデビュー。その後、同劇場において10年間に渡り専属ソリスト歌手として活躍。レパートリーは60役を超え、42役で約330公演に出演。2003年12月、トーマス・ハンプソン主演の『シモン・ボッカネグラ』においては、急病の歌手に代わりパオロ役で急遽出演し、暗殺者を緻密に表現、存在を深く印象付けた。同役では、ヌッチ、ドミンゴ、フリットリ、フルラネット、サッバティーニらとも共演。2012年5月、エディータ・グルベローヴァとの共演で、歌唱、演技共に高い評価を得たドニゼッティ作曲『ロベルト・デヴェリュー』ノッティンガム公爵をはじめとし、『ランメルモールのルチア』エンリーコ、『愛の妙薬』ベルコーレ、『ラ・ファヴォリータ』アルフォンソ11世、『蝶々夫人』シャープレス、『ラ・ボエーム』マルチェッロ、『マノン・レスコー』レスコー等、特にイタリア・オペラ作品のプリモ・バリトン役において高い評価を得ている。2008年、ウィーン国立歌劇場の日本公演において、エディータ・グルベローヴァ主演『ロベルト・デヴェリュー』にグアルティエーロ・ローリ役で出演、2012年、同歌劇場の来日公演に再度参加し『子供のための魔笛』においてパパゲーノ役を好演。
国内においては、2002年、二期会創立50周年記念公演『フィガロの結婚』のタイトルロール、『ニュルンベルグのマイスタージンガー』夜警役で出演。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトⅢ『ドン・ジョヴァンニ』公演において、タイトルロールのカヴァーを務め、特別演奏会には同役で出演。2003年、小澤征爾オペラ・プロジェクト・パリ・オペラ座共同制作『ジャンニ・スキッキ』にベット役で出演。
2004年1月、市川團十郎演出オペラ『鳴神』鳴神上人役で新国立劇場デビュー、2011年6月、同劇場において『蝶々夫人』シャープレス役で出演、2014年、2017年にも同役で再登場。2011年11月、東京文化会館50周年記念公演『古事記』にイザナギ役で出演。2013年、東京・春・音楽祭『ニュルンベルクのマイスタージンガー』コートナー役、2018年、『ローエングリン』王の伝令役で出演。宮崎国際音楽祭においては、2018年『蝶々夫人』シャープレス役、2019年『ラ・ボエーム』マルチェッロ役で出演。その他のオペラ公演出演歴には、『フィガロの結婚』アルマヴィーヴァ伯爵、『ドン・ジョヴァンニ』タイトルロール、『コシ・ファン・トゥッテ』グリエルモ、『ラ・ボエーム』マルチェッロ、『泥棒とオールドミス』ボブ、『魔笛』弁者、『シモン・ボッカネグラ』パオロ、『サムソンとデリラ』大司祭役、『椿姫』ジェルモン役、『真珠とり』ズルガ役、『清教徒』リッカルド役等がある。
コンサートにおいては、ベートーベン「第九」、ブラームス「ドイツ・レクイエム」、メンデルスゾーン「エリア」、フォーレ「レクイエム」、シェーンベルク「グレの歌」、モーツァルト「レクイエム」、ヘンデル「メサイア」、マーラー「嘆きの歌」、ヤナーチェク「グラゴル・ミサ」等のソリストを務めている。2008年、NHKニューイヤーオペラコンサートに出演し、同年、N響「第九」のソリストを務め、その後2013年、2014年、2017年にも再登場している。
東京藝術大学教授。聖徳大学客員教授。洗足学園音楽大学客員教授。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。 
(2019年9月現在)

 
 
公演スケジュール
日付 演奏会名 会場
2025年4月 10日(木) 東京春祭プッチーニ・シリーズvol.6『蝶々夫人』 東京文化会館
2025年4月 13日(日) 東京春祭プッチーニ・シリーズvol.6『蝶々夫人』 東京文化会館
 
 
 
戻る 検索トップに戻る