タグアーカイブ: 渡部智也

「第17回 二期会研究会駅伝コンサート《恋愛》【8/29 (木)公演】」
出演研究会紹介(1):ロシア歌曲研究会・ロシア東欧オペラ研究会
二期会研究会YouTubeチャンネルも必見!!

二期会研究会による毎夏の風物詩「二期会研究会駅伝コンサート」、今年は二期会の11の各研究会が出演いたします。今年のテーマは「恋愛」。それぞれの研究会が「恋愛」にまつわるプログラミングで準備を進めており、プログラム最後には、出演研究会合同で「第九」を高らかに歌いあげます。
また、今年は東京文化会館 小ホールへ会場を移し、ホールロビーでは各研究会の充実したブースが設置され、演奏だけでなく各研究会のブースでもお楽しみいただく予定です。 途中曲間での出入りはご自由ですので、お客様の“ペース”でお楽しみください。

そして、このたび各研究会の活動を多くの方に知っていただくため、二期会研究会のYouTubeチャンネルが開設されました!

▼YouTube二期会研究会チャンネルはこちらから!
二期会研究会 - YouTube

二期会Blogでは、駅伝コンサートに向けて、各研究会の動画メッセージもとともに、出演研究会をご紹介してまいります。
初回は、二期会研究会議長の岸本力と二期会研究会駅伝コンサート実行委員長の黒田晋也との対談動画に合わせ、岸本力が代表を務める「二期会ロシア歌曲研究会」「二期会ロシア東欧オペラ研究会」をご紹介いたします。

*      *      *



研究会紹介「ロシア歌曲研究会・ロシア東欧オペラ研究会」(二期会研究会チャンネルより)


<出演予定時刻 16:20~>
☆ロシア歌曲研究会 《哀愁あふれるロシア歌曲の数々》
[出演]河野真剛、金原聡子、渡部智也
[ピアノ]小笠原貞宗

ダルゴムイシスキー 「私は悲しい」
チャイコフスキー
   「星はおだやかに光り」Op.60-12
   「憧れを知る者のみが」Op.6-6
   「ミニヨンの歌」Op.25-3
シェレメチイェフ 「私はあなたを愛していた」
ロシア・ロマ歌謡 「黒い瞳」

今回の当研究会は「哀愁あふれるロシア歌曲の数々」と題しまして駅伝コンサートに出演させていただきます。ロシアの「愛」にはもの哀しい歌が多くあります。バリトン河野真剛氏によるダルゴムイスキー作曲「私は悲しい」他、ソプラノ金原聡子氏によるチャイコフスキー作曲「憧れを知る者のみが」他、バス渡部智也氏によるロシア・ロマ歌謡「黒い瞳」他が歌われます。どうぞ哀愁あふれるロシア歌曲の魅力を味わって下さい。
また今年の9月2日には、東京文化会館小ホールにおきまして「ロシア歌曲研究会第26回定期演奏会」 でロシアの民謡を演奏させていただきます。そちらも是非お越しください。

二期会ロシア歌曲研究会代表 岸本 力    


202406_russiakakyoku.jpg
「今年2月に開催された二期会ロシア歌曲研究会 第25回記念定期演奏会より」



<出演予定時刻 17:00~>
☆ロシア東欧オペラ研究会 《ロシア・アリアの恋の調べ》
[出演]橋爪ゆか、古川精一、金子みどり
[ピアノ]小笠原貞宗

リムスキー=コルサコフ『サトコ』より "リュバーヴァのアリア"
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』より "オネーギンのアリア"
ボロディン『イーゴリ公』より "ヤロスナーヴナのアリア"

当研究会の駅伝コンサートは「ロシア・アリアの恋の調べ」と題しまして、メゾソプラノ橋爪ゆか氏のリムスキー・コルサコフ作曲『サトコ』より"リューヴァのアリア"、バリトン古川精一氏のチャイコフスキー作曲『エフゲニー・オネーギン』より"オネーギンのアリア"、ソプラノ金子みどり氏にはボロディン作曲『イーゴリ公』より"ヤロスナーヴナのアリア"を演奏していただきます。どうぞロシアの名曲のアリアをご堪能下さい。
また、当研究会は、去る5月18日(土)に二期会会館第1スタジオに於いて、「第104回特別例会」として、演奏会スタイルでオペラのアリア、重唱を上演させていただきました。どうぞ当研究会にいらしてご一緒に勉強しませんか?

二期会ロシア東欧オペラ研究会代表 岸本 力    


202406_russia_easteurope.jpg
「今年5月に開催された二期会ロシア東欧オペラ研究会第104回特別例会より」



*      *      *


240829ekiden_thumb.jpg 公演チラシ(PDF)■■■ 公演情報 ■■■
第17回 二期会研究会駅伝コンサート
「恋愛」

日時:2024年8月29日(木)
   15:30開演(15:00開場)
会場:東京文化会館 小ホール
(JR「上野駅」公園改札より徒歩1分)
料金:(全自由席・税込)  一般¥4,000、学生¥2,000
 《チケット発売中》
予定時刻と出演研究会:
・15:30~ オペレッタ・ミュージカル研究会 《ウィーン発!! ミュージカル》
・15:50~ 英語の歌研究会 《Love! Love!! Love!!!》
<休憩10分>
16:20~ ロシア歌曲研究会 《哀愁あふれるロシア歌曲の数々》
・16:40~ イタリアオペラ研究会 《イタリアオペラの「さまざまな愛」
17:00~ ロシア東欧オペラ研究会 《ロシア・アリアの恋の調べ》
<休憩15分>
・17:35~ フランス歌曲研究会 《ガブリエル・フォーレ没後100年~愛の調べ~》
・17:55~ 日本歌曲研究会 《恋衣》
・18:15~ ドイツ歌曲研究会 《リヒャルト・シュトラウス生誕160周年に寄せて》
<休憩15分>
・18:50~ バッハ・バロック研究会 《ヘンリー・パーセルのイギリス歌曲》
・19:10~ イタリア歌曲研究会 《ロマンヅァとナポレターナ》
・19:30~ スペイン音楽研究会 《Los majos enamorados ~恋するマホたち~》
・19:50~ 合同演奏「第九」
<終演予定 20:00>

*やむを得ぬ事情により出演者・演奏内容が一部変更になる場合がございますので予めご了承下さい
*記載の時刻はあくまでも予定ですので、お早めのご来場をおすすめします
*未就学児のご入場はお断り申し上げます


▼出演者・演奏曲等、コンサート概要ページはこちらから
第17回 二期会研究会駅伝コンサート「恋愛」 - 東京二期会
主催:公益財団法人東京二期会
企画・構成:二期会研究会駅伝コンサート実行委員会

●お問合せ・ご予約:二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!

*未就学児のご入場はお断り申し上げます
*やむを得ぬ事情により出演者・演奏内容が一部変更になる場合がございますので予めご了承下さい


Page Top

ブログで繋ぐ!「第14回 二期会研究会駅伝コンサート 令和《祝い》【7/27(土)公演】」
出演研究会紹介[2] ロシア東欧オペラ研究会

令和元年、二期会研究会による夏の風物詩、「第14回二期会研究会駅伝コンサート」は、「祝い」をテーマに、照明や構成にも趣向を凝らしたスペシャルステージでお届けいたします。
満を持して出演する9研究会が、駅伝のように歌の“たすき”を繋ぎ、15:30開演のオープニングステージから、19:25のゴールまでのロングラン!
途中曲間での出入りはご自由ですので、お客様の“ペース”でお楽しみください。

今年も二期会blogでは、公演に向けて出演研究会紹介の“たすき”を繋いでまいります。 第2回目は「ロシア東欧オペラ研究会」をご紹介致します。

      *      *      *

<15:55~>
(2)【ロシア東欧オペラ研究会】~お祝いのロシア東欧オペラ・アリアを集めて ~
[出演]牧野舞子、堺 裕貴、石井真弓、渡部智也/[ピアノ]小笠原貞宗

リムスキー=コルサコフ 『サルタン帝物語』より “白鳥のアリア”
プロコフィエフ 『戦争と平和』より “クトゥーゾフ将軍のアリア”
グリンカ 『イワン・スサーニン』より “ヴァーニャのアリア”
チャイコフスキー 『エフゲニー・オネーギン』より “グレーミン公のアリア”
       『スペードの女王』より 劇中劇“プリルーパと羊飼いの二重唱”

最初はリムスキー=ルサコフの民話オペラ『サルタン帝物語』より"白鳥のアリア"(実は白鳥になっているが私は王女なのよ!)と歌われる。続いて、プロコフィエフの文豪レフ・トルストイ原作のオペラ『戦争と平和』からクトゥーゾフ将軍のアリア(ロシア軍に必ず勝利をもたらす!)と平和と希望を込められて歌われる。グリンカはロシア音楽の父とされていて、彼のオペラ『イワン・スサーニン』の"養子ヴァーニャのアリア"は、スサーニン家の幸せを祈って歌われる。続いてチャイコフスキーのオペラ『エフゲニー・オネーギン』のグレミン公爵のアリアは(タチヤーナと結婚して、何と幸せな事か!)と人生の喜びに満ちて歌われる。同じくチャイコフスキーのオペラ『スペードの女王』から、仮面舞踏会の中でのプリレーパと羊飼いとの劇中劇は、二人の楽しげな二重唱である。  岸本 力

      *      *      *
180729ekiden_thumb.jpg 公演チラシ(PDF)■■■ 公演情報 ■■■
第14回 二期会研究会駅伝コンサート 「祝い」
日時:2019年7月27日(土) 15:30開演(15:00開場)
会場:東京文化会館 小ホール
(JR「上野駅」公園口より徒歩1分)
料金:一般¥4,000、学生¥2,000 全席自由・出入り自由
(学生券は二期会チケットセンターのみ発売)
企画・構成:二期会研究会駅伝コンサート実行委員会
予定時刻と出演研究会:
・15:30~ オープニングステージ
・15:35~ オペレッタ研究会 ~祝おう!!ウィーンのオペレッタがここから生まれた~
15:55~ ロシア東欧オペラ研究会 ~ロシアのお祝いのオペラ・アリアを集めて~
・16:15~ イタリア歌曲研究会 ~レスピーギ生誕140周年記念~
<休憩15分>
・16:50~ ドイツ歌曲研究会 ~後期ロマン派歌曲への誘い~
・17:10~ フランス歌曲研究会 ~音楽の祝祭 フランス、旋律の系譜~
<休憩15分>
・17:45~ 日本歌曲研究会 ~平成に生まれた歌たち~
・18:05~ ロシア歌曲研究会 ~ロシアのお祝いのロシア歌曲を集めて~
<休憩15分>
・18:40~ バッハ・バロック研究会
・19:00~ イタリアオペラ研究会
・19:20~ エンディングステージ
<終演予定 19:25>

*やむを得ぬ事情により出演者・演奏内容が一部変更になる場合がございますので予めご了承下さい
*記載の時刻はあくまでも予定ですので、お早めのご来場をおすすめします
*未就学児のご入場はお断り申し上げます


▼公演詳細ページはこちら 《好評発売中!》
第14回 二期会研究会駅伝コンサート - 東京二期会

●お問合せ・ご予約:二期会チケットセンター 03-3796-1831
(月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)
Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!


Page Top

ブログで繋ぐ!「第13回 二期会研究会駅伝コンサート【7/29(日)公演】」
出演研究会紹介[7] ロシア歌曲研究会

今年もやってまいりました!二期会研究会による夏の風物詩、「第13回二期会研究会駅伝コンサート」。
今回も満を持して出演する10の研究会が、駅伝のように歌の“たすき”を繋ぎます。16:00開演から20:10の終演予定まで実に4時間10分(休憩含む)のロングラン!もちろん、途中曲間での出入りはご自由ですので、お客様の“ペース”でお楽しみいただけます。

さて出演研究会紹介は後半のふたつ目、第7回。先週の「ドイツ歌曲研究会」から、「ロシア歌曲研究会」に“たすき”を繋ぎます。

     *     *     *

<18:55~>【ロシア歌曲研究会】 ~リムスキー=コルサコフ没後110年記念い~
[出演]金原聡子、河野真剛、新井美絵、渡部智也/[ピアノ]山岸茂人

ロシア五人組におけるリムスキー=コルサコフ(1844~1908・没後110周年記念)のロマンス
「ロシア五人組」は、ロシア語では「力強い一団」とも呼ばれました。彼ら(ボロディン、キュイ、バラキレフ、ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ)が、ロシア音楽界に登場したのは、勇ましく1853年~56年のクリミア戦争の敗戦の頃でした。当時、まだ貴族だけのロシア音楽を、一般市民へと導こうとしたのです。彼らは、ロシア音楽の父と称せられたグリンカの創作原則を守り、ロシア民謡を取り入れ、このグループの指導的立場であったバラキレフは、ペテルブルグに無料の音楽学校も創設しました。

リムスキー=コルサコフは、ロシア五人組の中では最年少でした。ペテルブルグ音楽院の教授になり、79曲の歌曲を残しています。彼は海軍士官としての経験から、海に関する雄大なイメージの作品が多い。彼のロマンス(歌曲)の作曲は三つの時期に分けられ、初期(1868~70)の22曲(作品2~8)で、シューマンの歌曲の影響を受け、絵画的な情景描写やオリエンタリズムの時期の作品。中期(1877~83)の10曲(作品25~27)で、詩の味わいに重点が置かれ、節度と均整を持った作品。後期(1897~99)の47曲(作品39~55)で、彼の歌の年(1897)と言われ、叙情を漂わせたエレジー風の曲、得意とする海の表現の曲、愛のドラマチックの曲、圧政に対する批判的な曲など、彼の集大成の作品があります。
(二期会ロシア歌曲研究会代表 岸本 力)

     *     *     *

180729ekiden_thumb.jpg
公演チラシ(PDF)
■■■ 公演情報 ■■■
第13回 二期会研究会駅伝コンサート
日時:2018年7月29日(日) 16:00開演(15:30開場)
会場:東京文化会館 小ホール
   (JR「上野駅」公園口より徒歩1分)
料金:一般¥4,000、学生¥2,000 全席自由・出入り自由
   (学生券は二期会チケットセンターのみ発売)
企画・構成:二期会研究会駅伝コンサート実行委員会

予定時刻と出演研究会:
・16:00~ オペレッタ研究会 ~エメリッヒ・カールマンの世界~
・16:20~ フランス歌曲研究会 ~ドビュッシー没後100年を記念して~
・16:40~ イタリア歌曲研究会 ~没後150年ロッシーニのヴェネツィア~
   <休憩15分>
・17:15~ ロシア東欧オペラ研究会 ~リムスキー=コルサコフ没後110年記念~
・17:35~ イタリアオペラ研究会 ~ヴェルディ不朽の名作たち~
・17:55~ <特別コーナー>ヴェルディ『ナブッコ』より 合唱“行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って”
   <休憩15分>
・18:15~ ドイツ歌曲研究会 ~ドイツ歌曲への誘い~
・18:35~ 日本歌曲研究会 ~日本の歌の情景~
18:55~ ロシア歌曲研究会 ~リムスキー=コルサコフ没後110年記念~
   <休憩15分>
・19:30~ オペラ・ワークショップ研究会 ~その恋果たしてハッピーエンド?~女はみんな、恋をする。~
・19:50~ 英語の歌研究会 ~L.バーンスタイン生誕100年~
   <終演予定 20:10>

*やむを得ぬ事情により出演者・演奏内容が一部変更になる場合がございますので予めご了承下さい
*記載の時刻はあくまでも予定ですので、お早めのご来場をおすすめします
*未就学児のご入場はお断り申し上げます


▼出演者・演奏予定曲等 公演詳細はこちらから
第13回 二期会研究会駅伝コンサート - 東京二期会

●お問合せ・ご予約:二期会チケットセンター 03-3796-1831
   (月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝 休)

Gettii ←24時間受付、予約&発券手数料0円、セブン-イレブン店頭でお受取の
インターネット予約「Gettii(ゲッティ)」も是非ご利用ください!!

 
 

Page Top

ブログで繋ぐ「第12回 二期会研究会駅伝コンサート」7/23(日)
~出演研究会紹介[9] ロシア歌曲研究会

二期会の毎年夏の風物詩、「第12回二期会研究会駅伝コンサート」公演まであと1ヶ月を切りました!
今日は出演研究会紹介の第9回。「ロシア歌曲研究会」にスポットを当て、ご紹介致します。
      *      *      *      *      *
【ロシア歌曲研究会】 ~ロシア革命から100年~
「ロシア革命から 100 年」と題しまして、ロシア革命(1917 年)により、翻弄された作曲家達の作品をとりあげます。
セルゲイ・ラフマニノフ(1873~1943)は、作曲家として生きる方法として、革命の年にアメリカに亡命しました。そしてイーゴリ・ストラヴィンスキー(1882~1971)も又、革命の前の1914年に亡命し、後にアメリカに渡り、ロシアへの演奏旅行するが、1971年にニューヨークで亡くなっています。彼らの祖国への想いは永遠であり、常に祖国への想いを込め演奏をし、故郷(ロシア)への憧れを作品に残しました。
どうぞ、ラフマニノフとストラヴィンスキーの作品をお楽しみ下さい。
[バス]渡部智也
 ラフマニノフ
  「C.ラフマニノフからK.C.スタニラーフスキーへの手紙」
  「小作農奴」Op.34-11
[ソプラノ]金子みどり
 ラフマニノフ
  「ここはすばらしい」Op.21-7
  「歌うな美しい人よ」Op.4-4
[メゾソプラノ]筧 聰子
 ストラヴィンスキー
  「子供のための3つのお話」よりティリンボン、不思議な鳥が飛んでった
  「牧神と羊飼いの娘」op.2より羊飼いの娘
[ピアノ]山岸茂人

170723ekiden_thumb.jpg
公演チラシ(PDF)
■■■ 公演情報 ■■■
第12回 二期会研究会駅伝コンサート
~歌・うた・唄~

日時:2017年7月23日(日) 15:30開演(15:00開場)
会場:東京文化会館 小ホール
   (JR上野駅・公園口前)
料金:一般¥4,000、学生¥2,000 全席自由・出入り自由
   (学生券は二期会チケットセンターのみ発売)
予定時刻と出演研究会:
 15:30~ オペレッタ研究会
 15:50~ スペイン音楽研究会
 16:10~ ロシア東欧オペラ研究会
 16:30~ <一押しコーナー Part1>
  <休憩15分>
 17:00~ フランス歌曲研究会
 17:20~ ロシア歌曲研究会
 17:40~ ドイツ歌曲研究会
  <休憩15分>
 18:15~ イタリアオペラ研究会
 18:35~ イタリア歌曲研究会
 18:55~ 英語の歌研究会
  <休憩15分>
 19:30~ <一押しコーナー Part2>
 19:50~ バッハ・バロック研究会
 20:10~ 日本歌曲研究会
  <終演予定 20:30>

▼出演者・演奏予定曲等 公演詳細、チケットご予約はこちらから
第12回 二期会研究会駅伝コンサート - 東京二期会

Page Top

ブログで繋ぐ!「第11回 二期会研究会駅伝コンサート」7/31(日)~出演研究会紹介
(3)ロシア東欧オペラ研究会

二期会にはそれぞれの研究テーマをもって個々に研鑽を積み、活動している12の「研究会」があります。毎年夏にその中から多くの研究会が一堂に会する「駅伝コンサート」を開催しています。
11回目となる今年のコンサートは8つの研究会が出演。およそ5時間弱をかけ、駅伝のように歌の“たすき”を繋げていきます。
今年も出演する研究会ごとにスポットを当て、順にご紹介してまいります。
今回は「ロシア東欧オペラ研究会」から届きましたメッセージをご紹介します。
      *      *      *      *      *
【ロシア東欧オペラ研究会】 ~プーシキンの戯曲によるオペラ・アリア~
アレクサンドル・プーシキン(1799~1837)は、ロシア近代文学の父であり、近代ロシア文語を確立したロシア最大の詩人である。
プーシキンの500あまりの作品も素材に、今まで1000人以上の作曲家が3000以上の作品を書いている。その中心はオペラと歌曲であり、130以上のオペラやオペレッタの作品がある。中でも、愛や友情の挫折を描いた抒情的なオペラ「エフゲニ・オネーギン」(1878年原作)。ジプシーの物語詩のオペラ「アレコ」(1892年原作)。帝国の滅亡を風刺的お伽噺「金鶏」(1907年原作)。歴史劇としてロシアオペラの代表作「ボリス・ゴドノフ」(1869~72年原作)。愛の悲劇をドラマチックに描いた「スペードの女王」(1890年原作)。民話詩を題材にした「サルタン」(1900年原作)らは、特異である。
今日は、偉大なるプーシキンのロシアの魂、ロシア・オペラを味わってくださればありがたいです。
            ―― 二期会ロシア東欧オペラ研究会代表 岸本 力
201607_russia_easteurope.jpg
2016/5/25 渋谷区文化総合センター伝承ホールで開催の演奏会より
<出演者・演奏予定曲>
牧野舞子 (ソプラノ)
 ・チャイコフスキー 『エフゲニ・オネーギン』より タチヤーナの手紙のシェーナ
堺 裕貴 (バスバリトン)
 ・ラフマニノフ 『アレコ』より アレコのカヴァティーナ「すべての天幕は寝静まった」
野上結美 (ソプラノ)
 ・リムスキー=コルサコフ 『金鶏』より シェマハの女王の歌
渡部智也 (バス)
 ・ムソルグスキー 『ボリス・ゴトノフ』より ボリスの時計の場
増永郁子 (ソプラノ)
 ・チャイコフスキー 『スペードの女王』より リーザのシェーナとアリオーソ「もう真夜中近い」
金子みどり (ソプラノ)
 ・リムスキー=コルサコフ 『サルタン王物語』より 白鳥のアリア「皇子様、私の救い主」
ロシア東欧オペラ研究会、ロシア歌曲研究会出演者(合唱)/岸本 力(指揮)
 ・リムスキー=コルサコフ 『サルタン王物語』より 終幕の合唱
ピアニスト:小笠原貞宗

160731ekiden_thumb.jpg
公演チラシ(PDF)
■■■ 公演情報 ■■■
第11回 二期会研究会駅伝コンサート
日時:2016年7月31日(日) 15:30開演(15:00開場)
会場:東京文化会館 小ホール
   (JR上野駅・公園口前)
料金:一般¥4,000、学生¥2,000 全席自由・出入り自由
   (学生券は二期会チケットセンターのみ発売)
出演研究会・予定時刻:
 15:30~ オペレッタ研究会
 15:55~ ロシア東欧オペラ研究会
 16:25~ オペラワークショップ研究会
  <休憩15分>
 17:10~ フランス歌曲研究会
 17:40~ ドイツ歌曲研究会
 18:10~ ロシア歌曲研究会
  <休憩15分>
 18:55~ 日本歌曲研究会
 19:35~ イタリア歌曲研究会
  <終演予定 20:15>

▼出演者・演奏予定曲等公演詳細、チケットご予約はこちらから
第11回 二期会研究会駅伝コンサート - 東京二期会

Page Top

ブログでつなぐ…《第10回 二期会研究会駅伝コンサート》(3)
~ロシア東欧オペラ研究会 編~

7月26日(日)開催「第10回二期会研究会駅伝コンサート」出演全研究会の紹介シリーズ。ドイツ歌曲研究会、日本歌曲研究会に続き、第3回は「ロシア東欧オペラ研究会」をご紹介します。
【3】~ロシア東欧オペラ研究会
今回、ロシア東欧オペラ研究会は「ロシア東欧オペラ研究会の原点に帰る」というテーマで、男声歌手4人による、ロシアオペラ・アリアを演奏いたします。
ロシアオペラは、ロシア国民音楽の原点と言われるグリンカの「イワン・スサーニン」に始まったとされ、その後ロシアの歴史をテーマにしたロシアオペラは、ロシア五人組とよばれたボロディン、ムソルグスキーに引き継がれました。
その他にもオペラ「カルメン」に影響を受け「エフゲニ・オネーギン」を作曲したと言われるチャイコフスキー、そして音楽院の卒業作品としてオペラ「アレコ」を作曲したラフマニノフなど多くの作曲家によって名曲が生まれ、演奏されてきました。今回はその多くの中から、男声歌手の名曲を演奏いたします。
出演者と演奏予定曲:
堺 裕貴(バスバリトン)
 ・A.ボロディン作曲 オペラ『イーゴリ公』より
       「眠りも休息もなく」
那知上 晃(テノール)
 ・P.チャイコフスキー作曲 オペラ『エフゲニ・オネーギン』より
       「どこへ去ったのか、青春の日々は」
渡部智也(バス)
 ・S.ラフマニノフ作曲 オペラ『アレコ』より
       「不思議な歌の力で」
岸本 力(バス)
 ・M.ムソルグスキー作曲 オペラ『ボリス・ゴドノフ』より
       「ああ!胸苦しい!明かりをくれ!~鐘だ!弔いの鐘が!」
ピアノ:小笠原貞宗
201505_sakai_yuuki.jpg201505_nachigami_akira.jpg201505_watanabe_tomoya.jpg201505_kishimoto_chikara.jpg
写真左から:堺 裕貴、那知上 晃、渡部智也、岸本 力
▼研究会についてのお問合せはこちらより
お問合せ - 東京二期会
※後日、研究会担当者よりご回答差し上げます。
<研究会から定期演奏会のお知らせ>
5月25日(月)には、渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて18:30より「第12回定期演奏会」を開催。チャイコフスキー『エフゲニ・オネーギン』と リムスキー=コルサコフ『雪娘』をハイライトでお贈りします。こちらもどうぞお楽しみに。
▼定期演奏会の詳しい情報はこちらのリンクから
二期会ロシア東欧オペラ研究会 第12回定期演奏会 - 東京二期会

150726ekiden_thumb.jpg
公演チラシ(PDF)
■■■ 公演情報 ■■■
第10回 二期会研究会駅伝コンサート
~祝・10周年スペシャル企画!!~

日時:2015年7月26日(日) 14:00開演~20:45終演予定
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
  ・14:00~ オペレッタ研究会
  ・14:30~ オペラ・ワークショップ研究会
  ・15:00~ ロシア東欧オペラ研究会
   <休憩>
  ・15:45~ 日本歌曲研究会 (2)
  ・16:15~ フランス歌曲研究会
  ・16:45~ ドイツ歌曲研究会 (1)
   <休憩>
  ・17:30~ イタリアオペラ研究会
  ・18:00~ スペイン音楽研究会
  ・18:30~ イタリア歌曲研究会
   <休憩>
  ・19:15~ バッハ・バロック研究会
  ・19:45~ ロシア歌曲研究会
  ・20:15~ 英語の歌研究会
   <20:45 終演予定>
料金:一般4,000円、学生2,000円(全席自由・出入自由)
《チケット発売中》
ご予約・お問合せ:
 ・二期会チケットセンター TEL. 03-3796-4711

 (月~金 10:00~18:00/土 10:00~15:00/日祝休)

▼出演者、予定プログラムの詳細は公演ページをご覧ください
第10回 二期会研究会駅伝コンサート|コンサートラインアップ - 東京二期会

Page Top